今回の記事ではアンシン×ジアハオの通称ハオシンと言われているケミについて紹介します。2人ともイケメンで容姿に目を惹かれますが、2人の絆にぐっとくるものがあります。
アンシンとジアハオのプロフィール
ジョウアンシンのプロフィール
生年月日:2006.12.25 |
身長:178cm |
所属事務所:NOUER EMTERTAINMENT |
趣味:料理動画を観ること、ショッピング、ファッションスタイリング、アニメ鑑賞 |
特技:3か国語ラップ |
シグナルソングではcのセンターを務め、正統派の端正な顔立ちをしている中国人参加者です。顔だけでなく、ダンス、声も良い逸材です。
ジャンジアハオのプロフィール
生年月日:2002.07.07 |
身長:178cm |
所属事務所:NOUER EMTERTAINMENT |
趣味:ショッピング、ファッションスタイリング、バスケ |
特技:バスケットボールをずっと回す |
ネット上では「宝塚の男役を思わせる美貌」「王子様」など書かれている通りの美しさを持ち、見た目だけでなく、目を引くパフォーマンスをされています。ダンスも歌声、表情管理もレベルが高いです。
YOUTUBEにはアンシンがジアハオ信を頼し、懐いている動画があり、二人の良い関係性が伺えますね。ジアハオが年上で頼れるお兄さんです。
身長と所属事務所、以前出演していたサバイバル番組も一緒で共通点も多いですね。
アンシンとジアハオの深い絆
同じ事務所:NOUER EMTERTAINMENT所属
NOUER ENTERTAINMENTは、MAKESTAR傘下の芸能事務所でBTSの誕生に携わったHYBEの元代表チェ・ヨンゴン氏が関わっている事務所です。
2025年2月にデビューを果たしたNouerAを始め、実力派俳優も所属する芸能事務所です。
2024年韓国KBSで放送されたサバイバルオーディション番組「MAKE MATE1」出演後にアンシンとジアハオも所属した模様。
入場テスト・ENHYPEN「FEVER」を披露
アンシンとジアハオが2人でENHYPEN「FEVER」を披露。まずは、登場と同時に2人の美しい見た目に驚かされました。
息の合ったダンスと甘い歌声で視聴者のみならず、参加者、マスター陣を唸らせました。二人ともオールスターを獲得しました。
今回のオーディション前から事務所のステージで2人で披露したこともある曲だったようですが、更に磨きがかかっています。

マスターには「CDかけた?」と大絶賛でした
過去にサバ番の出演歴あり
韓国KBSで2024年に放送されたサバイバルオーディション番組「MAKE MATE1」に出演していた二人。残念ながら、二人ともファイナルで脱落しています。最終順位は、アンシン14位、ジアハオ10位でした。
応募資格は「事務所に所属していない男子」ということだったので、当時二人は事務所に所属していなかったようです。当時からレベルの高いパフォーマンスだったので、練習期間は長そうですね。
MAKE MATE1ではジアハオのグループが負けた時に、相手チームのアンシンが駆け寄って慰める。ジアハオが勝ったときに泣いて喜ぶシーンもあったようです。二人の絆が感じられるエピソードですね。
サバ番出演時より現在は更に容姿、パフォーマンス共に磨きがかかっています。



2人が落ちるなんて、相当レベルの高いオーディション番組だったんだね
グループバトルで見えた2人の性格
アンシン/Aespa「Whiplash」
アベンジャーズチームでAespa「Whiplash」を披露しました。
アンシンはメインボーカルを担当しましたが、歌声も表情も印象的でした。流石、アベンジャーズというようなパフォーマンスでMカウントダウンの出場も勝ち取りました。
キリングパートに悩むサンウォンを元気づけるアンシンの姿を取り上げられていて、可愛かったです。可愛い弟って感じが良きです。
最終の結果発表時はサンウォンと手を繋いでいました。真面目に取り組み、チームメンバーともとても良い関係を築いていました。
ジアハオ/Stray Kids「S-Class」
ジアハオはオールスターのメンバーとStray Kids「S-Class」を披露しました。とにかく、かっこいいステージで何度もリピート再生したくなるステージでした。自分の見せ場では全て決めてきて、全てのシーンが印象的でした。目力と脚の長さ、顔の美しさとダンスの力強さが良かったです。
チームメイトのイヌ君がパート決めで悩んでいるシーンでは言葉は少なかったですが、瞬きがすごく多くて繊細な人柄なのかなと感じました。
他のチームのメンバーとも和気あいあいとしていたり、カンミン君と仲良く他グループのステージを鑑賞している姿も見られたり、クールな人柄かと思いきや明るく楽しい人柄が垣間見れました。
デビューの可能性は
アンシン君は分量が比較的多めで、押されている感じがあり、デビューする可能性は大いにありそうです。
同じく押されていて、人気も高いサンウォン君との絡みは今後も増えそうな予感がします。
ジアハオ君は実力もビジュも申し分ないですが、今のところ分量が少なすぎるので、今後の活躍に期待したいです。
二人とも人気、実力、ビジュのすべてを兼ね備えた逸材だと思うので、応援していきたいです。
ハオシンとシンロンの掛け合いも面白いですね。完全に気を許している感じがします。
まとめ
アンシン×ジアハオの通称ハオシンと言われているケミについて紹介しました。今回のオーディションでデビューできる可能性もあると思います。絆が強い二人がそろってデビューした姿も見てみたいですね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント