ボイプラ2/ホー・シンロンとユンソのアンブレラズ ケミと経歴プロフィール。前世はBoy Story/寝かしつけ

このページでは2025年8月放送中のBOYⅡ PLANET(以降ボイプラ2)に出演中の練習生ホー・シンロンとナ・ユンソ、そして二人のケミ【アンブレラズケミ】について紹介しています。

目次

プロフィール

ホー・シンロンのプロフィール

生年月日:2005.03.11
身長:177㎝
所属事務所:NCC ENTERTAINMENT
趣味:音楽鑑賞
特技:振付づくり

ナ・ユンソのプロフィール

生年月日:2010.01.24
身長:170㎝
所属事務所:CUBE ENTERTAINMENT
趣味:スケートボード、サッカー、サッカーゲーム
特技:ダンス、振付、ボーカル、スケートボード

真面目に何度も練習を繰り返す様子が映されていました。

二人のケミ『アンブレラズ』って?

ユンソが悩んでいるシンロンに掛けた言葉

シンロンはオールスターのメンバーの中でユメキとカンミンに選ばれなかったメンバーと一緒にグループを組むことになりました。

当初は他の曲を希望していたシンロンでしたが、チームメンバーはTWS「plot twist」をしたいとの意見が多く、チームメンバーに合わせることにしました。

その後も話し合いでリーダー決め、パート決めを行っていきますが、希望するリーダーやパートは他のメンバーが行うことになりました。なかなか、思うように進まず、意気消沈していくシンロン

中間評価でマスターの前でパーフォーマンスを披露しますが、シンロンは振りを忘れてしまい、ダンスラインから抜けてしまいます。「他のメンバーの邪魔にならないように」外れたと話していましたが、マスターからは酷評されてしまいます。

中間発表後、意気消沈するメンバー達でしたが、おもむろに最年少メンバーのユンソがシンロンに声を掛けます

ユンソ

大丈夫ですよ。中間評価がいまいちでも本番で逆転することって多いじゃないですか

上下関係が厳しい韓国でしかも、既にデビューしたことがあるメンバーを励ますって本当に勇気がいることですよね。

その後、シンロンも気持ちを切り替え、練習をしていきます。

年下のユンソにダンスの振り付けを教えてもらい、一緒に練習する様子もありました。

管理人

年下に謙虚に教えてもらえるシンロンも素敵だよね

サバ番史上初!?寝かしつけ

TWS「plot twist」のチームで一緒に練習する中で距離が縮まる二人。

番組最年少のユンソがシンロンに眠るまで一緒にいてもらう場面も放送されました。

管理人

ユンソもシンロンも可愛すぎる

サバ番史上初の寝かしつけにドキドキしました。

シンロン

 僕は雨に打たれたことがあるから、人に傘をさしてあげたい

この発言から、ふたりのケミ「アンブレラズ」と言われるようになりました。

すごく綺麗で印象的な言葉ですよね。シンロンの優しさが表れています。

TWS「plot twist」1対1ランクバトル結果/4秒の軌跡

シンロンはサブラップパートを担当し、「4秒で印象を残せるか不安」と発言していましたが、たった4秒でも視聴者の心を掴む4秒の軌跡と言われるくらい素晴らしいパフォーマンスを披露しました。

サブボーカル3 ●ユンソ92点 ×〇イチェン95点

サブラッパー 〇シンロン108点×●キムドンヒョン74点

チーム1●989点 × チーム2〇1143点

シンロンは圧倒的な差で勝ち、ユンソは僅差で敗れました。チーム自体もチーム2に負けてしまいました。

Boy Story

ボイプラ2で見えたメンバーとの仲

ボイプラ2にBoy Storyのメンバーはホー・シンロンの他にジャ・ハンユー(NoStarで脱落)、リー・ツーハオが出演しています。

入場テストでは3人でStray Kids「BACK Door」を披露しました。「生歌!?」と驚かれるほど素晴らしい舞台でした。

2017年にデビューし、最初は売れていたが徐々に売れなくなってしまい苦労してきたことを明かしていました。

結果はシンロンがALL STAR、ツーハオ、ハンユーが2STARを獲得しました。

シンロンはTWS「plot twist」の練習がうまくいかないときにツーハオに相談する場面がありました。長く一緒に活動し、お互いに信頼していることが感じ取れました。

また、ボイプラ2で練習生同士でビジュアルセンターを選ぶ時にはシンロンとツーハオはお互いを選択していました。とても仲がよさそうです。

作詞も出来る男

入場テストで練習生により、Boy Storyの「Pump!tUp」が披露されました。

管理人

ボイプラ2でこの曲を知ったけど、楽しくなる良い曲だよね

なんと、この曲の作詞にはシンロンや他のメンバーも関わっているとのこと。

作詞も出来るなんて、有能すぎますね。

シンロンの実家って太いの?

シンロンの実家が太いのでは?と言われる理由には、高級そうなバスローブを着て朝食を作るシンロンの動画があるからです。背景も実家のようですが、広くて綺麗でリッチそうな様子が伺えます。

性格も顔もダンスも歌も良い、作詞も出来るリアル王子のようです。

まとめ

今回はボイプラ2出演中の練習生ホー・シンロンとナ・ユンソのプロフィールと【アンブレラズケミ】についてご紹介しました。二人とも練習生期間や活動期間が長いですが、真面目でひた向きな努力家の練習生です。

今後の二人のステージも楽しみですね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次